fc2ブログ

セッセテディベアフェス 2019

アンティークべア、シュタイフ社、メリーソート社を
はじめとするメーカーベア、人気国内作家のオリジナルテディベア
実演販売、ワークショップなど、可愛いテディベアが大集合 !
テディベアの世界をお楽しみください。

会期:1 月 23 日(水)→ 29 日(火)
会場:阪急うめだ本店 10 階『うめだスーク』南街区
「セッセギャラリー」「セッセクリエーターズアトリエ」
〈展示販売・入場無料〉
※催し最終日は午後 5 時閉場
※日~木曜日午前 10 時→午後 8 時 金・土曜日午前 10 時→午後 9 時

詳細はこちらのチラシ(PDF)をご覧下さい。

<<特別出品 販売方法>>
1月23日(水)午前10時~午前11時の間は抽選販売とさせていただきます。
用紙に必要事項をご記入に上、箱に投函してください。
午前11時より会場にて発表いたします。

特別出品作家は下記の通りです。*順不同 敬称略
丸山いくこ・中紙光佳子・鈴木和子・金井二一奈
徳重さち子・林田かえこ・桑原亜紀・宮﨑美和
あべまさみ・さとうしょうこ・かわしま商店kawa
芦刈実希子・K-seratta・竹石実沙・すえ

詳しくは下記までお問い合わせください。
うめだ阪急 本店 10階『うめだスーク』南街区「テディベアーズクラブ」
06-6361-1381(代)

SOYO solo exhibition THE TEDDY BEAR ~彷徨~

jtba jtba

日にち:2019年 1月26日(土)~ 1月31日(木)
時間:11:00~19:00(最終日17:00まで)
※会期中無休
場所:スパンアートギャラリー

Lintukotoテディベアスクール

受講者募集中

Lintukotoテディベアスクールの4月からの生徒募集のご案内


jtba

テディベア作り A to Z
著者 利倉佳子のテディベア教室の生徒募集です。

<技術修得コース前期(4月開講)>
前期・後期1年間で技術を習得し、
その後、希望者はオリジナル型紙の起こし方を学びます。
6ヶ月12回
*第2、4木曜日12:30~14:30
*第2日曜日10:00~14:30
(1日で2回分)(1ヶ月に1度)

詳細、お申し込みはこちらから。
http://www.teddybear-school.com
定員になり次第、締め切りになります。お早めにお申し込みください。

Ritti Bear(リッティ ベア)のワークショップ

jtba

関西 大阪 第5弾
●エブリン・ローズ北尾 昌子先生1dayレッスン
「ハリネズミのアーゴ」
日にち:2019年 3月30日(土)・31日(日)
時間:10:00~17:00
12:00~1時間は昼食
講習費:31,000円+税(税込 33,480円)キット代含む
定員:30名(30日15名・31日15名 )
サイズ:全長22㎝・座ると18cm
縫製済み半完成品キット使用。(ヘッドのみ綿詰め済)
キット内容:半完成品キット(ロングハリネズミモヘア、アルパカ/茶・ベージュ、クラッシュ・アルパカ/白、ジョイント、オリジナルガラスアイ(鉛茶)、刺繍糸、襟飾り(モクバ製綿レース&リボン)、化繊綿、羊毛/こげ茶・グレー、アートフラワー(春のお花のヘッドリース)谷本恵美子作。
場所:茶屋町あすいろ
〒530-0014大阪市北区鶴野町4コープ野村梅田1316号
注意事項:
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります。
・当日までの宿題はございません。
・「ハリネズミのアーゴ」はロングハリネズミ・モヘアで製作しています。
・オリジナル・ガラスアイを使用。普段、私が使用している職人さんの手作り品です。
・お鼻は羊毛フエルトを使って作り上げていきます。
・アートフラワーのレッスンに今回初めてヘッドリースを取り入れました。 様々な春のお花を加えながら(花輪)に仕立てていきます。 リースに使用するマーガレットや水仙そしてカラフルな花々を母が揃えてくれました。
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします。 (その際の送料はお客様の実費負担となります)

jtba
関西 大阪 第2弾
●Meadow Tea細川祐子先生1dayレッスン
初!ユニコーン
日にち:2019年5月11日(土)
時間:10:00~17:00
12:00~1時間は昼食
講習費:36,000円+税(税込38,880円)キット代含む
定員:15名
サイズ:立たせた全長約27㎝(ツノ約6cm) 座約16cm
場所:茶屋町あすいろ
〒530-0014大阪市北区鶴野町4コープ野村梅田1316号
注意事項:
・募集の定員は15名です。先着順に受付け致します
・講習参加はベアの制作経験のある、中~上級者の方に限ります
・縫製済み半完成品キットを使用
・キットは講習会当日にお渡しします
・型紙は付きません。当日までの宿題はありません
・予約確定後にキャンセルの場合はレッスン用のキットのみお届けします
(その際の送料はお客様の実費負担となります)

申込み・問合せ:Ritti Bear(リッティベア)
06-6809-6820(TEL&FAX)
strada@rittibear.com

・お申し込み後1週間以内に講習費をご入金いただきます。
・予約確定後のキャンセル・返金は出来ません
・レッスンのお問い合せ・お申し込みに関する連絡は24時間以内に返信しております
  24時間以内に返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合せ下さい
・お申し込み・お問い合せ時の返信メールについて
メールアドレスの入力ミスやメールソフトなどで迷惑メール設定をされている場合は返信メールが届かない場合がございます
メールアドレスの入力確認と当店メールアドレス[strada@rittibear.com]からのメールを受信できるように、ドメイン設定を行ってからお申し込み・お問い合せをして下さい

ボヌール・アンジェラ

ボヌール・アンジェラ
テディベアショップ&アトリエ

jtba

埼玉県蕨市のテディベアの教室と材料のお店です。
3月中旬にリニューアルオープンすることになりました。
教室と共に、材料販売にも力を入れていくつもりです。

教室日程
第2・4木曜日  10:30〜12:30
第1・3金曜日  10:30〜12:30
第2・4土曜日  14:00〜16:00
第2・4日曜日  11:00〜13:00
参加費  1レッスン 2000円
ご希望の曜日・時間等ございましたら、ご相談受けます。
見学できます。
お気軽にお問い合わせください。

*5月中旬には教室作品展も予定しております。
教室・お店(不定期)の詳細はブログにて更新します。
http://bonheurangela.blog.fc2.com/

埼玉県蕨市中央1-14-11-102
maron04emi@gmail.com

委託販売結果とお願い

アーティスト会員の皆様

いつも委託へのご協力ありがとうございます。

昨年夏のコンベンションよりお預かりしております委託作品ですが
3月17日「千葉そごう」終了後、検品してご返却する予定です。
長い間、巡回にご協力いただき誠にありがとうございました。
なお、11月のコレド日本橋までの販売結果(暫定)が出ております。
お知りになりたい方は
●会員番号●お名前●いつ頃、何体出品したか(わかる範囲で)
こちらを明記して、メールにてお問い合わせください。

また、お願いです!
作品のお戻しと前後して恐縮ですが
4月1日より東京・蒲田「グランデュオ蒲田」での委託を募集します。
とても人気が高く、販売に動きのある場所ですので
ぜひぜひ、たくさんの作品のご協力をお願いいたします。
3月15日(金)までに送ってくださると助かります。
(その後も春の委託が新たに巡回する予定です)

販売結果やご不明な点・疑問・質問など
お気軽にお問い合わせください。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

委託係 田木(たぎ)  npo-jtba@jteddy.net
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示