fc2ブログ

一般入場に関してのお願い

コンベンションは毎年多くのお客様にいらしていただいています。
今年も特に15日(土)は混雑する事が見込まれます。

15日(土)の一般入場は、入場開始前より受付し、
その際お渡ししました整理券順に整列入場を行います。
安全かつスムーズな入場を目指しますので、
ご協力をお願いいたします。

また、15日(土)の一般入場開始後14時位までは受付が混雑し、
入場されるのに時間がかかる場合があります。
会場内のイベントに参加される場合はお早目にご来場下さい。

尚、会場規定により入場者数が一定数に達すると入場規制がかかる場合があります。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

招待券・前売券・優待券をお持ちのお客様へ

招待券・前売券・優待券でコンベンションにご入場は出来ません。
必ず受付にて入場整理券にお引換下さい。

会員プレビューにご入場される会員様は会員カードがないと
招待券等ではプレビュー時間にご入場できません。
必ず会員カードをご持参下さい。
jtba

お忘れになった場合は、一般入場扱いとなります。

前売り券発売中

第25回 日本テディベア with Friends コンベンション
~ テディベアにできること ~

の前売り券が本日(6/15)よりローソンチケットにて発売になりました。
ぜひ、ご利用ください。

ローソンチケット
Lコード:34378
金額:800円(2日間共ご入場いただけます。)

※ローソンチケットをお持ちのお客様も受付で入場整理券とお引き換えの上
ご入場ください。

蓼科テディベア美術館

夏のくまフェス 蓼科テディベア美術館 夏の特選展2017

jtba

日にち:2017年7月10日(月)~8月31日(木)
場所:白樺湖畔 蓼科テディベア美術館
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522白樺湖畔
0267-55-7755

コメント: 夏のくまフェスのメインイベント、
特選展2017展示販売会を今年も開催します。
展示作品や販売方法の詳細は、
美術館のHPでご案内します。
また、館内は見るだけでなく
ゲームや着ぐるみなどの遊びも盛り沢山。
ご家族や友人と楽しい時間をお過ごしいただけます。
多くの自然に囲まれた白樺湖は、
夏の避暑に人気のエリア。
豊かな自然とテディベアたちがお待ちしています。

作家:(五十音順)
伊藤毬乃、内田祥代、太田美智代、小町さえり、
木村久美子、クラインクライン、小林直子、ささおかとおる、
さとうしょうこ、さとうそよ、竹石実沙、たけしまさおり、
ナガハマジュン、ノジリヒロエ、ハットリヨシエ、浜上雅恵、
古池晴美、三木恵、宮崎美和、村瀬公子、吉川照美、吉満雅子

VOICE Vol.110

VOICE Vol.110が出来上がりました。

jtba

「第25回日本テディベアwithFriendsコンベンション」直前号です。

会員の皆様には本日発送致しましたので、今週中にはお届けできると思います。

招待券・優待券を同封しました。お知り合いにご紹介いただけるとうれしいです。
会員プレビューにご入場される場合は会員カードが必要です。
ご提示がない場合は一般入場扱いになりますので、
くれぐれもお気をつけ下さい。

会費お願いの手紙と振込用紙を同封しました。
更新の手続きをお願いします。
コンベンション、協会コーナーでも継続の手続きが出来ます。
その際、会員番号が必要です。
宛名ラベルの会員番号をご確認の上、ご来場下さい。

*****
Voice掲載の海外出展者名9頁、15頁に間違いがありました。
正しくは、Yunping Ho (台湾) ユンピン・ホー    D06
Yunnru Ho ユンル・ホー です。
訂正してお詫びいたします。

かなる様よりお知らせ

サラ・ホームズ来場決定

jtba

7月15日(土)・16日(日)の両日開催される
日本テディベア協会主催の第25回テディベアコンベンションに、
メリーソート社4代目社長サラ・ホームズが来場します。
両日、メリーソート社のテディベアをお買い上げの方に
サラ・ホームズ社長がサインをお入れいたします。

併せてチーキー誕生60周年を記念して会場限定20体の
チーキーを販売します。

販売方法
7月15日(土)午前11時より整理券を配布
午後1時より整理券順に販売

Merrythought/CANAL CO., LTD.
ブースNO.L- 03

Ritti Bear(リッティベア)作品展のお知らせ

jtba

2017年7月12日(水)~16日(日)
12:00~18:00(最終日17:00まで)
作家4名によるグループ展
4 quattro artigiano Ⅱ
(4 クワトロ アルティジャーノ Ⅱ)
大国早苗[wimbear]
大竹陽子[Die Kusse]
紗矢[Franz Plants]
マツノハルミ[HARU BEAR]

開催場所
ピピネラキッチン
http://pipinerakitchen.com
〒530-0557大阪市北区中崎3丁目2-10
※ 会場への直接のお問い合せはご遠慮下さい。

主催・お問い合せ
Ritti Bear( リッティ ベア )
tel/fax:06-6809-6820
e-mail:strada@rittibear.com
URL:http://www.rittibear.com

※ 開催場所はホームページでご確認下さい。(その都度変わる場合があります)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示