会報誌Vol.98を発送しました。

会報誌『Voice』Vol.98を発送しました。
今号は第22回日本テディベアwith Friend コンベンション直前号です。
コンベンション(7/19・20)の開催内容が掲載されています。
尚、42ページの株式会社かなる様の広告が解像度が低く、
画像が荒れてしまいました。お詫び申し上げます。
正式な広告はこちらです。(PDF)
会費納入のお願いを同封しました。
次年度の会費期間2014/10/1〜2015/9/30です。
2014/9/30までにお振込ください。
よろしくお願いします。
委託作品返却終了
委託登録アーティストの皆様へ
お預かりしていた委託作品をすべてご返却させていただきました。
長期にわたり、皆様のご協力ありがとうございました。
完売された方にはお手紙のみ送らせていただきます。
初秋の委託は、早くも8月末から始まります。(7月配信予定)
どうぞよろしくお願い致します。
※ご登録されていてメールが届いていない方
お手数ですが
webmaster@jteddy.net「委託係」
こちらまでお知らせください!
お預かりしていた委託作品をすべてご返却させていただきました。
長期にわたり、皆様のご協力ありがとうございました。
完売された方にはお手紙のみ送らせていただきます。
初秋の委託は、早くも8月末から始まります。(7月配信予定)
どうぞよろしくお願い致します。
※ご登録されていてメールが届いていない方
お手数ですが
webmaster@jteddy.net「委託係」
こちらまでお知らせください!
コンベンションのホームページ
第22回 日本テディベア with Friends コンベンション
~ テディベアにできること ~
の特設ホームページが出来上がりました。
アドレスはこちらです。
http://www.jteddy.net/22convention/
最新情報はこちらのブログにも掲載します。
※個人出展のリンク先は協会HPの『作家と作品の紹介』ページのみです。
個人のHP・ブログには直接リンクはしません。
リンクを希望される方は、協会HPにご投稿をお願いします。
投稿要項はこちら。
尚、少し時間をいただく場合があります。ご了承ください。
~ テディベアにできること ~
の特設ホームページが出来上がりました。
アドレスはこちらです。
http://www.jteddy.net/22convention/
最新情報はこちらのブログにも掲載します。
※個人出展のリンク先は協会HPの『作家と作品の紹介』ページのみです。
個人のHP・ブログには直接リンクはしません。
リンクを希望される方は、協会HPにご投稿をお願いします。
投稿要項はこちら。
尚、少し時間をいただく場合があります。ご了承ください。
コンテスト出品者の皆様へ
第22回日本テディベア with Friend コンベンション
のコンテストにご出品される皆様へ書類をお送りしました。
必ず、書類に目を通してください。
同封書類内容
・コンテスト応募確認票
・招待券及び優待券
・出展者用ホルダー + ネームカード(当日用)
上記の何かが欠けている方、出品申込みをしたのに書類が届いていない方は、
ご連絡を下さい。
また、確認票にも明記しましたが、
ご自分の作品の撮影は19日(土)10時までです。
それ以外は撮影禁止となります。ご了承ください。
※他の方の作品はくれぐれも撮影しないでください。
のコンテストにご出品される皆様へ書類をお送りしました。
必ず、書類に目を通してください。
同封書類内容
・コンテスト応募確認票
・招待券及び優待券
・出展者用ホルダー + ネームカード(当日用)
上記の何かが欠けている方、出品申込みをしたのに書類が届いていない方は、
ご連絡を下さい。
また、確認票にも明記しましたが、
ご自分の作品の撮影は19日(土)10時までです。
それ以外は撮影禁止となります。ご了承ください。
※他の方の作品はくれぐれも撮影しないでください。
委託日程中止のお知らせ
委託登録アーティストの皆様へ
いつもご協力ありがとうございます。
さて、委託追加されていた京王新宿(6/5〜11)ですが
日程的に厳しいとのことで今回は出品を見送るとの報告がありました。
何卒、ご理解・ご了承くださいますようお願い致します。
なお、お預かりした作品は協会に到着次第、順次ご返却させていただきます。
長期間ありがとうございました。
「2014秋の委託」は8月末の札幌東急からスタートの予定です。
詳細は登録されている皆様に一斉メール配信いたしますのでご確認ください。
(配信は7月を予定)
※配信メールが毎回数通戻ってきます。
登録済みの方でメールが全く届かない方はご一報ください!
webmaster@jteddy.net こちらまで直接メールを。
いつもご協力ありがとうございます。
さて、委託追加されていた京王新宿(6/5〜11)ですが
日程的に厳しいとのことで今回は出品を見送るとの報告がありました。
何卒、ご理解・ご了承くださいますようお願い致します。
なお、お預かりした作品は協会に到着次第、順次ご返却させていただきます。
長期間ありがとうございました。
「2014秋の委託」は8月末の札幌東急からスタートの予定です。
詳細は登録されている皆様に一斉メール配信いたしますのでご確認ください。
(配信は7月を予定)
※配信メールが毎回数通戻ってきます。
登録済みの方でメールが全く届かない方はご一報ください!
webmaster@jteddy.net こちらまで直接メールを。
台湾と日本の交流を深めるためのテディベア展

2013年 台湾テディベア協会 10周年記念イベント
「 台湾と日本の交流を深めるためのテディベア展 」
【テーマ】
「 私の楽活( Lohas )の町 My Lohas City 」
ロハス(LOHAS)とは、
Lifestyles Of Health And Sustainability ( 健康で持続的なライフスタイルの頭文字をつなげたもの。)
地球環境保護と健康な生活を最優先し、人類と地球が共栄共存できる持続可能なライフスタイルと、それを望む人たちの総称です。
【参加作家】
台湾作家 18名 日本作家 18名 合計 36名
【台湾作家】Artist Name / Brand Name
01 王為誼 wiyibear , 02 李月糧 月亮熊 , 03 呉文? 凱莉熊
04 周玉真 AQR.H.(Aquarius Home) , 05 周延玲 Dear Teddy
06 邱芸惠 喬安的熊手作坊 , 07 林要任 Follow Your Dream
08 柯門辰 The Dream Prince , 09 徐玉珊 Fairy Bear
10 徐嘉璟 徐嘉璟 , 11 張純萍 呆呆豬的甜點屋 , 12 張淑郁 Swe & Ling
13 陳淑敏 Yuliyea Bear , 14 游素禎 Tjenfu Bear , 15 蔡宛芸 SaraBear (S.B.)
16 鄭?淑 用愛縫熊 , 17 薛至宜 凱莉熊 , 18 魏綉茹 Karen Cookie
【日本作家】ブランド名 / 作家名
01 おーぷんせさみ [ あべ まさみ ] , 02 Milky Rose [ いぐち ともこ ]
03 イトウ雑貨工房 [ 伊藤 毬乃 ] , 04 Apricot House・I [ 岩崎 夫佐子 ]
05 Snow Angel [ 太田 美智代 ] , 06 Ramu Bear [ 長田 まゆみ ]
07 K’s BEAR by.keiko [ 小野 恵子 ] , 08 Kan’s Bear [ 神林 宜子 ]
09 GottBear [ 後藤 和子 ] , 10 Ami Bear [ 今野 明美 ]
11 Cantik Bear [ 坂井 礼 ] , 12 Coquin Coquine Bear [ 鶴田 眞利子 ]
13 Bon Bon ま~ちぃ [ 浜上 雅恵 ] , 14 cico工房 [ ふじわら しいこ ]
15 Meadow Tea [ 細川 祐子 ] , 16 JH Bears [ 本田 純子 ]
17 Mori's Bear [ 森脇 由美子 ] , 18 ATELIER OWL [ 吉満 雅子 ]
【展示について】
展示日にち:2014年6月4日(水)~8(日)
展示時間:11:00~18:00
場所:ギャラリー siroiro.シロイロ.
住所:〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町14-4
【作品の販売について】
展示会場及びインターネット応募
展示会場応募:2014年6月4日(水)~8(日)
インターネット応募:2014年6月4日(水)~29(日)
http://rittibear.com/shop/list.php?work_div_cd=072
結果発表 2014年7月2日(水)
【問合せ】
テディベア ショップ RittiBear リッティベア06-6375-2246
strada@rittibear.com
営業時間:11:00~18:00(毎週 月・火曜日 休み)